|                     【よくある質問(一般編)】
 
 ・○○という用語がわからない!
 
 ⇒ポーカーストラテジー用語集
 ⇒Danのポーカー辞書日本語版
 
 
 ・どうやったら勝てるようになるの?
 
 素直に先達たちの道を学ぶのが一番の近道です。おすすめのコンテンツを紹介します。
 マイクロレート攻略ガイド
 ブログの秀逸な記事まとめt
 
 
 ・どんな本を読めばいいですか?
 
 ⇒日本で発売されているポーカー戦略本一覧
 
 アメリカで発売されたポーカー本の中でも評判の良い物が選ばれて
                    翻訳されています。
 なのでどれも良書ですが、中でも特に推奨したいのは以下の本です。
 
                      
                        | 完全初心者向け | ポーカー教室 |  
                        | ルールや用語はひと通り知っている 初級者向け
 | フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編 |  
                        | マスターすれば中・上級に | フィル・ゴードンのデジタルポーカー |  ・HUDってなんですか?
 
 ヘッズアップディスプレイの略称です。
 自分の過去のハンドヒストリーから対戦相手のデータを抽出し、リアルタイムにプレイ傾向(ポットに参加する頻度、レイズする頻度など)を表示します。アクションの判断の参考になり、データを正しく読めれば相手にあわせたより適切なプレイが期待できます。
 データの読み方:
 ・http://hyahhoopoker.com/others/pokertracker
 ・http://hyahhoopoker.com/others/translate/officialstats
 
 Holdem Manager2(HM2)、Poker Tracker4といったソフトがこのような機能を持ち有名です(いずれも有料)。
 
 ・入金せずにリアルマネーでプレーしたい
 
 ・ポーカースターズの.comアカウントをひゃっほう掲示板経由で開設された方は、毎週土曜日21時からひゃっほう杯(フリーロール)に参加でき、そこで、入賞すれば賞金がもらえます。
 ・ポーカースターズのPokerSchoolOnline(PSO)に登録して、Open Skill
 Leagueのフリーロールトーナメントに参加し、リーダーボード上位者に配布される賞金を狙う手があります。(PSOのフリーロールにも微々たる賞金は出ます)
 (詳細後日)
 
 ・PSOのクイズに合格すると、$1.5 SNGチケットがもらえます。入金未経験者のみ。
 http://www.pokerschoolonline.com/articles/Sit-and-Go-Quiz-Promotion
 
 
 ・“ハイパーサテ”って何?
 
 Hyper-Turboなストラクチャ(例:500点持ちスタート、ブラインドは25-50アンティ10から3分ごとに上昇する)でプレイするサテライトトーナメント。アクションは事実上、オールインかフォールドのほぼ二択になります。基本的な知識があれば、ある程度のレートまでは機械的にプレイすることが可能です。レイクは安いが短時間で多数のトーナメントをプレイできるため、VIPレベルを上げたいプレイヤーにも人気。サテライトなので通過すると上位のトーナメント登録となりますが、アンレジストすることで、T$と交換できます。
 
 
 ・ショウダウン時に、負けていてマックされたプレイヤーのハンドがHM2やハンドヒストリーでは見えてるのは何故?
 ポーカーのルールで、ショウダウンまで行ってマックされたハンドは、要求により開けさせることができます(トーナメントでは不正が疑われる場合に限る)。共謀などの不正を抑止するためのルールですが、そのような考え方を反映させた仕様だと思います。
 
 
 【よくある質問(ポーカースターズ編)】
 ・PokerStarsのソフトの使い方はこちらの動画をご覧ください。
 
 ・オールインになったとき、ボードが2つ出てきたんだけど?
 “Run It Twice”と呼ばれる機能です(リングゲームのみでトーナメントにはありません)。ターンまでにオールインになった時、両者が機能をONにしていれば、残りのボードが2回開かれ、それぞれのボードでの勝者にポットの半分が行きます。期待値的には差はありませんが、分散を抑える効果があります。オプション→Run
 It Twice(Ring Games)で設定できます。
 High Stakes Pokerというテレビ番組で有名になりましたが、実際のカジノのリングゲームでも、ある程度のレート以上でプレイヤー同士が合意すればRun
 It Twiceすることを認めるポーカールームもあります。
 
 
 ・pokerstars.net、pokerstars.jpって何?
 プレイマネーだけがプレイできるサイトです。
 
 
 ・プレイマネーの補充方法は?
 残高が100を下回っている状態でプレイマネーのリングゲームに着席すると補充されます(1時間に3回まで)。なお、最近(2013年秋)プレイマネーを有料で販売するようになりました。
 
 
 ・プレイマネーとリアルマネーってどう違いますか?
 プレイのレベルが全く違います。プレイマネーはノーリスクなので、ほとんどの人のプレイが雑になります。基本的な操作方法の習得目的ならまだしも、ポーカーの上達にはほとんど役に立たない(むしろ、悪い癖がつく恐れすらある)ものです。
 
 
 ・T$ってなんですか?
 サテライトを突破して自動登録された上位トーナメントの登録を取り消したり、同じトーナメントのサテライトを複数回突破すると、T$(トーナメントドル)として戻ります。PokerStarsのトーナメント登録専用の通貨として、トーナメントの参加に使える他、相手を見つけて通常のPokerStarsドルに交換できます(
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15823/1344314663/l50 )。
 T$の残高はキャッシャー画面の左下に表示されます。トーナメントの登録時はT$の方が通常の$より優先して使用されます。
 
 
 ・FPPってなんですか?
 ポーカースターズでプレイするとたまる還元ポイントです。たくさんプレイするとVIPレベルが高くなることで、より貯まりやすくなります。VIPストアでグッズやトーナメントチケット(シルバースター以上のみ)と交換できたりします。また、FPPで登録できるサテライトトーナメントも開催されています。
 
 
 ・ステラーリワードって何?
 ロビー画面の左上にバー状に表示されているもので、一定のVPPを貯めると(バーがいっぱいになりリセットされた後)VIPストアで$と交換できます(1FPPで買う形)。自動では交換されません。
 
 
 ・VPPとかFPPってなに?
 ドラクエで例えると、VPP=経験値、FPP=ゴールドです。
 VPPを貯めればVIPレベルが上がり、いろんな特典があります。(FPPが溜まりやすくなる等
 )
 FPPを貯めると商品やトーナメントチケットと交換できたり、換金できたりもします。
 
 
 ・ZOOMが途中でフリーズする…
 原因不明ですが、音を出さない設定にすることで解消することが多いようです。
 
 
 ・スクリーン名を変えたい…
 スクリーン名は原則、変えられません。
 
 
 ・アイコンの画像を変えたい…
 アイコンの変更は1回しかできませんが、サポートに直接連絡することで、再度変えられるようになります。
 
 
 ・アフィリエイトを踏み直すためにアカウントを作り直したい
 ポーカースターズのアカウントの同一人物による複数の開設は禁止されています。アカウントの複数開設が発覚した場合、悪意がない場合は最初に開設されたアカウントに統合されるようです。
 
 
 ・スマホから◯◯のトーナメントに参加できますか?
 ホームゲーム(Poker Room for
                      Japaneseなど)で開催されるものには今のところ参加できません。
 ひゃっほう杯はプライベートトーナメントで開催されるのでモバイルからでも参加OK。
 
 
 ・リロードボーナス実施期間中に出金すると、リロードボーナスの権利がなくなります。(警告が出るので知らずにそうなることはないと思いますが)
 
 
 ・今やっている○○○というプロモーションを教えて!
 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15823/1364200429/l50 にまとめられています。
 
 
 ・便利なショートカット
 
 CTRL+R:ロビーでこの操作をすることで、レジストしているトーナメントが一覧表示されます。選択・一括しての登録解除も可能。
 CTRL+S:テーブルでこの操作をすることで、同種の別テーブルを開いて着席(リングゲーム)、同じSNGに登録できます。
 
 
 
 |